Zhiyun Crane V2 のアームの固定方法
Zhiyun Crane V2を使い始めて困っていたことだが...
Smooth-Qみたいに、「取り出してスマホをセット&調整して、さあ撮影!」みたいに手軽に使えない
外出先で使おうとしても、平らなところを探してカメラ取付&調整するのがめんどくさい
どうにかならないかと考えた結果がこれ!
Crane V2の問題はカメラ取付の際に、アームがくるくると回ることで、これをマジックテープで2か所固定すると、なかなかいい感じで、立ったままでもカメラ取付て調整ができるようになった
<調整のやりかた>
・2か所ともマジックテープで固定した状態で、カメラをセットする
立ったままでもアームが回転しないので容易にセットできる
・上部の1か所目のマジックテープをリリース
・調整する4か所の内、2か所を調整
・下部のマジックテープを外す
・残りの2か所の調整
・外したマジックテープは、邪魔にならないように丸める
カメラをセットし電源オフ状態でテーブルなどに置きたい時がある
マジックテープで止めておけば、意図しないでアームが回転しカメラをテーブルにぶつけるなんてこともなくなった
運搬時はマジックテープで止めてキルティングポーチに入れ、リュックなどに入れている
付属のケースは嵩張るので使っていない