不調なハードディスクの再利用 : HDAT2

HDAT2、便利です。

事務所に不調で交換したハードディスクがいくつかあるんですが、
再利用するにも、一度、エラーが出たハードディスクは使いづらかった

chkdsk /r でチェックして不良セクタを認識させても、もう一度FORMATしてしまうと、
不良セクタの情報はクリアされてしまうので困っていた。

HDAT2で不良セクタを代替処理(エラー箇所を立ち入り禁止)してしまえば、
FORMATに関係なく安心して再利用できるようになります。

IMG_7421

参考:
http://torapo.com/pc/storage/hdat2.htm

◆USBメモリからHDAT2を起動させる方法
・rufus-2.12.exe をダウンロード
・HDAT2EXE_52.EXE をダウンロード
・rufus-2.12.exeにて、USBメモリの起動ディスクを作成する
  DOSはFreeDosが指定できる
・HDAT2EXE_52.EXEをUSBメモリにコピーし,hdat2.exeにリネームする
・autoexec.batにhdat2.exeを記入する

 これでUSBメモリから起動すれば、自動的にHDAT2が起動してくれる

◆Rufus
 起動可能なISOイメージなどを使い、簡単な操作・設定でブータブルUSBメモリを作成できる
 http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/160908/n1609081.html

◆HDAT2EXE_52.EXE
 ハードディスクの修復ツール
 http://www.hdat2.com/files/hdat2exe_52.exe
 http://www.hdat2.com/download.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です